麦飯石溶液のフレックス
問い合わせ

トップページ よくある質問 おさかな診療所 商品紹介と販売 会社案内 飼育ガイド 店舗一覧

 
転覆病 BACK
 転覆病とは?(てんぷくびょう)

金魚などによくでる症状(しょうじょう)です。
ウキブクロがおかしくなって、お魚のおなかが上になってひっくりかえってしまう病気です。原因(げんいん)としては

* エサのあげすぎによる消化不良(しょうかふりょう)
* 長〜い間、つめたいお水でお魚を飼(か)ってた。
* または生まれつき奇形(きけい)の遺伝(いでん)をもっていて、それが大きくなってあらわれた。(もとからウキブクロがおかしかった。)

などが考えられます。
治療(ちりょう)としてはまず、0.6〜0.8%の食塩水に入れます。

<食塩水の作り方(0.6%の場合)>
お水10リットルに対して塩は60g
エアレーション(:空気がブクブクでる道具です。)を入れます。
そして、お水の温度を25℃くらいまで少しずつあげていきます。
エサは食べやすいものを少しずつあげて下さい。

この病気は一度でるとなかなか治りません。
だから、ふだんからエサの量や、お水に気をつけましょうね。
冬のさむ〜い時にはヒーターをいれておくと、お水があったかいので
お魚はよろこびますよ。

BACK


FLEXロゴ
copyright © 2005 FLEX/All right reserved.