麦飯石溶液のフレックス
問い合わせ

トップページ よくある質問 おさかな診療所 商品紹介 会社案内 飼育ガイド 店舗一覧

ベタ
<< BACK NEXT >>
魚種 1.生息している場所
2.水槽設置に関するポイント
3.水質調整のポイント
4.温度調整のポイント
5.エサの成分に注意
6.産卵活動と繁殖

原種の生息地はタイ・マレーシアの河川ですが、一般に出まわっているベタは東南アジア全域で品種改良され、 繁殖されたものがほとんどです。総硬度(GH)3〜4、炭酸塩硬度(KH)3〜5と、必須ミネラルにおいてもバランスのいい構成をしており、PHは6〜7前後を示します。
原種は水流が限りなくおだやかで、浮草の多い場所に生息しています。地味なメスと比較して、オスはドレスのように華麗な色と形のヒレを持っており、観賞魚としての価値も非常に高い魚です。

<闘魚としてのベタ>
ベタのオスは縄張り意識が非常に強く、オス同士を同じ水槽に入れると、どちらかが死ぬまで戦い続けるという性質を持っています。
ためしにオスのベタを別々の水槽に入れて近づけると、自分のヒレをいっぱいに広げ、相手を威嚇する様子(フレアリング)を観察できます。この性質を利用して、原産地のタイなどでは「闘魚」として、 お金をかけて楽しんでいます。ちなみにオスさえ1匹にしておけば、メスは何匹でも同時に飼育することができます。

<口から酸素を取り込む迷宮器官>
ベタは水面から口を出して、酸素を体内に直接取り込むことができる、非常に珍しい魚です。これはラビリンス(迷宮器官)と呼ばれる、 他の観賞魚ではあまり見ることのできない特殊な形態の補助呼吸器官を持っているためです。
このため、酸素の少ないコップや牛乳ビンの中ででも飼育できます。せまくてちょっと可哀想ではありますが、、、

<< BACK NEXT >>

魚種一覧

魚種一覧

飼育にオススメのアイテム
赤い麦飯石溶液 ベタ・グラミー用 赤い麦飯石溶液 ベタ・グラミー用
●世界特許申請
●新開発マイクロナノセンサーが飼育魚種にあわせ水質を自動的に調整。
●さらに増量!!放射性ジルコン&トルマリン
商品詳細
麦飯石製バクテリア 育成マット600 麦飯石製バクテリア 育成マット600
アマゾン河流域の弱酸性の観賞魚&水草用
●マイクロナノセンサー搭載。
●水をピカピカにするバクテリアがどんどん増えます。
商品詳細
極上 原材料/麦飯石 ろ過材「極上」
●遠赤外線パワーボールでさらに強力な効果! ●メッシュに入れたまま使えるから、すごく簡単!
商品詳細
フィルタープラス フィルタープラス
麦飯石の粒1mm大を再接着し、タブレット状に仕上げています。 上部、外部、肩掛けフィルターに投入すれば、ろ過機能がアップします。
商品詳細
サプリドライ サプリドライ
●サプリドライは全部で8種
01 アカムシ【12g×2袋】¥840
05 イトミミズ【16g×2袋】¥840
08 ミジンコ【10g×2袋】¥840
商品詳細
FLEXロゴ
copyright © 2005 FLEX/All right reserved.